1000ポイントもらえる得しかないキャンペーン

Amazonチャージで5000円以上チャージすると1000円分のポイントがもらえるぞ!

簡単美味しいレンジで出来るオニオンスープの作り方

最近新しく覚えたオニオンスープが、手間数が少ないくせにもの凄く玉ねぎがトロトロで美味しくハマりまくっています。

調理時間合計10分程度で出来るスープでありながら、1時間2時間煮込んで作ったような素晴らしさ。

材料

使用する材料は以下の通りです。(2人分)

  • 玉ねぎ:中サイズ2個(合計400g程度)
  • バター:20g
  • 水:500ml
  • コンソメ:小さじ1
  • 塩:最後の味の調整

レシピ・作り方

 まずは玉ねぎのカットから。玉ねぎは繊維の向きと垂直に1cm幅くらいに切ります。

(繊維を断ちきることで玉ねぎの水分が外に出て、より柔らかい食感になる)

カットした玉ねぎは、ボウルに入れてラップをしてレンジで5分加熱

レンチンが終わったら、鍋でスープを作っていく。鍋にバター20gを入れて

玉ねぎを弱火でじっくり炒める

この時間が長ければ長いほど玉ねぎはトロットロで美味しくなりやすいんですが、レンチンのおかげで2〜3分程度火にかけてやるだけでもかなりいい感じになってくれます。

その後、水500mlを入れて、コンソメ小さじ1を入れて強火で沸騰させる。

最後に味の調整で塩を振ってやれば完成

玉ねぎの旨味が溶け出したいい感じのスープのできあがり

パセリとかを散らしてやるとわりと簡単にそれっぽい雰囲気を出すことが出来ます。

バターをけっこう沢山使うので、ちょっとだけ高級なスープではありますが、ちょっとお洒落な気分を味わいたいときのスープとしては申し分ないものだと思います。

バターたっぷりっていっても、20gだったら50円-100円程度ですからねぇ。